2021年11月27日(土)から、二十四節気は小雪(しょうせつ)の次侯にかわり、七十二候は第五十九候「朔風払葉(きたかぜ このはをはらう)」です。北風が吹いて、木の葉を落とす時節となります。
朔風(さくふう)の「朔」とは「はじまり・一日」だけでなく「北」を表しますので、朔風で「(北風)」と読みます。
紅葉(こうよう)の素晴らしい景色も、朔風によって木の葉が飛ばされ、これから山の色が無くなっていきます。