2022年2月4日(金)から、二十四節気は立春(りっしゅん)の初侯にかわり、七十二候は第一候「東風解凍(はるかぜ こおりをとく)」です。東風が凍りついた大地を緩やかに溶かしはじめる時節となります。
旧暦(二十四節気や七十二候)おいて、「立春・東風解凍」から1年がはじまります。