2022年3月21日(月)から、二十四節気は春分(しゅんぶん)の初侯にかわり、七十二候は第十候「 雀始巣 (すずめ はじめてすくう)」で、雀が子育てのため巣作りしてはじめる時節となります。
「巣くう」とは、巣を作りそこに住みつくことです。
本日は、お日様が真東から昇り真西へ沈む日です。
佐世保では今年の春分の日も曇りで昨年に引き続き日の出は望めませんでしたが、彩りの春は加速を増し豊かな春の風景が私たちの五感を楽しませてくれる春本番です。
2022年全国初のソメイヨシノの開花は3月17日「福岡」でした。ちなみに2020年は長崎・2021年は東京でした。