写真は、当院のブーゲンビリア です。
2020年2月4日(火)から、二十四節気は立春(りっしゅん)の初侯にかわり、七十二候は第一候「東風解凍(はるかぜ こおりをとく)」です。早春の冷たさ残る東から吹いてくる風が、凍りついた大地を緩やかに溶かしはじめる時節となりました。
旧暦(二十四節気や七十二候)おいて、「立春・東風解凍」から1年のはじまりとなります。
1年のはじまりは、何を基準にするかで変わります。個人では誕生日、企業では創立日、夫婦では結婚記念日等々多種多様ですね。