2022年1月25日(火)から、二十四節気は大寒(だいかん)の次侯にかわり、七十二候は第七十一候「水沢腹堅(さわみず こおりつめる)」です。沢の水が凍るような一年の中で、最も寒い時節となります。
今年の25日は、晴天で風もなく最高気温も12℃くらい上がり春を思わせる日和となり、とても穏やかな一日です。